トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 天王寺校ブログ記事
2015年4月28日
天王寺校ブログ
みなさんこんにちは!
トライ式高等学院では、4月16日に大阪造幣局へお花見&見学に行ってきました。
造幣局の桜の通り抜けは有名ですよね?
前日まで通り抜けが行なわれていたので、桜もまだ綺麗に残っていました。
この桜、毎年1種類ずつ増えているそうです。まだ行かれたことのない方はぜひ一度行ってみて下さいね♪♪
桜見物の後は、係りの方に案内して頂き、造幣局の工場&博物館を見学しました!
造幣局では、貨幣、勲章、金属工芸品などが製造されているそうです。
実際に貨幣が作られている工場を見学させて頂きました。
みんな、興味津々で見学しています~!!
お金を作る過程を博物館で見学…
→ 溶解して延ばす →
→ 打ち抜き →
→ 仕上げ →
完成!!お金ってこんな風に出来ていくんですね!
トライ式高等学院では、普段できない貴重な体験や楽しいイベントをたくさん企画しています。
今回来れなかった方も、ぜひ次回は参加してみてくださいね!