トライ式高等学院オフィシャルブログ
兵庫 三宮校ブログ記事
2015年6月10日
三宮校ブログ
「高校卒業後は大学に進学したい!」と考えている高校生の皆さん、
今回はトライ式高等学院の個別指導で大学合格を勝ち取った卒業生に
インタビューをしてきました!!
志望大学に合格するための秘訣について先輩からアドバイスを頂いてきましたよ♪
★大学進学後…現在★
![]() |
名前:T・Hさん
進学先:立命館大学法学部 1年生
■なぜ、立命館大学法学部に進学したいと考えましたか?
法律を学びたかった事と、オープンキャンパスに行った時に大学の雰囲気がよかったから。
■『トライ式』完全マンツーマンの個別指導を実際に受講していかがでしたか?
マンツーマンは、自分がどのくらいの力を持っているのかを「自分の視点」と「先生の視点」で絶えず見ることが出来た。
時に厳しく言われることもあったが、言いにくいことも言ってくれて感謝している。
■トライのマンツーマン指導での大学合格の秘訣を教えてください!
クラス型だと1対30とかだが、トライのマンツーマンは先生といつも向き合っている感じがして充実していた。
自分のわからないところに時間をかけれるし、自分のための学習プランをいつも作成してくれる。
受験前は開校時間を早くしてくれたり、昼休みには小テストをしてくれたり、と。
■現在の大学ではどのような生活をしていますか?
2時間半かけて通学をしている。でも楽しい。友達もたくさんでき、サークルも楽しんでいる。
■これから大学受験へ挑む高校生へメッセージをお願いします!
「自分に素直になってほしい」
自分がどんなことをしたいのか?自分がどういう人になりたいのかを素直に先生に伝えたらいいと思う。
前の学校では肩肘張って周りの様子や友達の志望校と照らし合わせたりするところがあった。
トライの先生はそのままを受け止めてくれるので自分に素直になることができ、自分が法律のことを学びたいことなど気づかせてくれました。
是非素直になってほしい。
自分を信じて頑張りましょう!!
「思ったよりできる」「先生と自分を信じて、熱くなろう!」
トライ式高等学院 三宮キャンパス