トライ式高等学院オフィシャルブログ
埼玉 大宮校ブログ記事
2015年6月20日
大宮校ブログ
卒業生の加納くんが遊びに来てくれました!!!
加納くんのために後輩も集まってくれ、記念撮影!
後輩たちとは今でも連絡を取って遊んでいるとのことで、後輩にとってもよき先輩の加納くん。その加納くんから合格体験記をいただきました!
【名前】加納 尚幸くん
【進学先】東洋大学 経営学部 1年生
■なぜ東洋大学経営学部に進学したいと考えましたか?
→もともと理系だったのですが、受験した大学が不合格になり、進路について悩んでいたところ、次に興味のある経営学を学んでみたい、受験しようと思いました。担当の先生から経営学の話を聞く機会もあり、とてもおもしろそうだと思いました。
■大学受験で一番大変だったことは何ですか?また、それをどのようにして乗り越えましたか?
→自分との弱さの戦いです。常に自分と向き合って「やるしかない」の思いで自分を追い込んでいくことで、乗り越えることができました。
■トライ式高等学院を選んだ理由を教えてください。
→正直なところ学費がほかの学校に比べて安かったことです。
■トライ式高等学院での学校生活について教えてください。
→最初は生徒が少なかったですが、どんどん後輩が増えていって楽しかった。今でもその後輩たちとは連絡を取り合って遊んでいます。
■「トライ式」完全マンツーマンの個別指導を実際に受講していかがでしたか?
→1対1でみっちり教えてくれてよかったです。
■加納くんが考える大学合格の秘訣を教えてください!
→とにかく自分を信じてください。やったことに対して結果はついてきます!
■現在の大学ではどのような生活をしていますか?
→雑誌サークルに所属しています。いい先輩に恵まれてかわいがってもらったり、履修相談もしたりしています。アパレルのアルバイトもしています。
■これから大学受験へ挑む高校生へメッセージをお願いします!
→自分を信じてあきらめないでください!