トライ式高等学院オフィシャルブログ
栃木 宇都宮校ブログ記事
2015年8月10日
宇都宮校ブログ
総合学習で、宇都宮地方裁判所に生徒たちと見学に行きました♪
事前に、裁判所事務官の採用試験の内容をみんなで勉強した上で、
見学にのぞみました。
裁判所職員の方が丁寧に裁判所のことを説明しながら、
法廷の中を案内してくださいました。
生徒たちも普段聞けない話に、興味深く聞き入っていました。
犯人の逮捕から裁判までの話や、裁判員制度など、
司法に対する見識が広がりました。
法廷の中に入れてもらい、裁判長の席に座らせてもらったり、
法服を着せてもらったり、貴重な経験をさせてもらいました。
90分程度の短い時間でしたが、
裁判所の役割と裁判所職員の人がどんな仕事をしているのか、
学ぶことが出来ました。
生徒の一人は、この見学を通して裁判所事務官になることを、
進路の1つとして、捉えてくれました。
大学に入学したら、ダブルスクールをして公務員試験対策を
1年生からやりたいと意気込んでいました★
この見学を通して、生徒たちの見識と、将来の視野が増えて
大変良かったです♪