トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 梅田校ブログ記事
2015年8月29日
梅田校ブログ
皆さん、こんにちは。
今回は、本学で学校生活を送っている在校生へインタビューをしました。
トライ式高等学院ってどんな学校?
・・・そんな疑問をお持ちの方々へ在校生たちの声をお届けします!!
今回インタビューに答えてくれたのは…
2年生のIくん♪
■転校を始めたのはいつ頃からですか?その頃はどのような状態でしたか?
→高校1年生の1学期後半です。実際に転校したのは、高校2年生の4月です。
毎日、朝5時に起きて、片道2時間半の通学をしていました。しんどかったです。
■本学を選んだ理由を教えてください。
→教員になりたいと思っていたので、勉強メインでできる高校を選ぼうと思いました。
最初は、私立高校への編入を考えてたのですが、体育祭とか文化祭とかイベントを重視するよりも、勉強をしたいと思い、通信制高校でネット検索したところ、トライ式高等学院を見つけました。
■本学での学校生活をどのように過ごしていますか?
→基本的に毎日来ています。授業は週2回ですが、ない日も自習に来ています。
■なぜそのようなプランを立てましたか?
→教員になりたいという夢があるので、大学合格のため、基礎から勉強したいと思ったからです。
■『トライ式』完全マンツーマンの個別指導を実際に受講していかがですか?
→分からないところをその場で聞いて、答えていただけるので、スッキリします!
■学生同士の交流はありますか?お友達は作りやすい雰囲気ですか?
→ランチタイムや、イベント参加で仲良くなります。教室に来ている先生方も声をかけてくれ、担当の先生以外からも教えて頂いたりしています。
■本学で転校して変化したことはありますか?
→とても笑うようになりました。昔は笑うのすら、めんどくさい感じでした。。
■高校生活での目標を教えてください。
→毎日勉強したいです!! 目指せ!!関学合格!!
■現在転校を考えている方々へメッセージを!
→トライ式高等学院を選択して、間違った選択ではなかった、自分にとってプラスだったと感じています。
僕は、しんどかったとき、親や友人に言いたいことを言えず、なかなかしゃべらなくなってしまいました。 そこで、自己啓発や物語などポジティブな本などを読んで、声に出して読みました。何でもいいから言葉を発することで、スッキリしました。なので、いっぱいしゃべってください!!
Iくん、ありがとうございました!! これからもよろしくね♪
Iくんは、梅田キャンパスではムードメーカーのような存在です☆
毎日笑顔でいてくれて、1年前笑顔がなかったという彼が想像できないくらいです(私もびっくりしました)。
人は変わる!という良い例だなと思います。
転学を考えている方も、何か一歩動き出してみませんか? 笑顔が増えるかもしれません。
笑顔を増やすお手伝いを、トライ式高等学院は行っていきます(#^.^#)
トライ式高等学院では、随時、説明会・見学・体験を行っております。
通信制高校ってなんだろう?システムは?など、トライ式に限らず、質問などありましたら、下記までお気軽にご連絡ください。
0120-919-439(受付時間:9時~22時)