トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 千種校ブログ記事
2015年12月1日
千種校ブログ
今日は、愛知学院大学心身科学部に合格をしたNくんに、インタビューをしました。
~どんなふうにトライで学習を進めてきましたか~
英語の個別指導を受けつつ、受験に対応した学習を進めてきました。丁寧に分かりやすく教えてもらえたので、苦手な英語の力を段々と身に付けることができました。授業時間以外にも、分からない問題があったら、トライの先生に教えてもらい効率よく学習ができました。
~将来の目標は~
人と関わる仕事に就きたいと思っています。まだ具体的な職業名までは決めていませんが、大学4年間で具体的にしていきたいと思います。
~どんな大学生活を送りたいですか~
勉強はもちろんですが、サークルにも入って、たくさん友達を作って、幅広い人間関係を作りたいと思います。
~どうして心理学を学びたいと思ったのですか~
心理学の学習を通じて、客観的に自分自身を知りたいと思ったからです。また人の心と行動の関係を学んで、人と円滑なコミュニケーションを取る時に大切なことを知りたいと思っています。
~受験生に一言~
受験勉強を続けていくなかでは、辛いと思うこともあります。私も周りに応援してくれる仲間や先生方が居てくれたおかげで乗り切ることが出来ました。自分に力をくれた皆さんに感謝をしています。諦めずコツコツ努力を続けていけば、必ず良い結果が出ると思います。