トライ式高等学院オフィシャルブログ
新潟 新潟校ブログ記事
2015年12月11日
新潟校ブログ
皆さんこんにちは。
街はクリスマスの雰囲気で盛り上がっていますが、学校へ行けない、行っても楽しくないなど今の学校生活で悩み、
暗い気分になっている人たちはいないでしょうか?
今日は卒業生のT君を紹介します。
T君は中学のころから不登校となり、トライ式高等学院へ通うようになりました。
最初は他人と話すことが苦手で授業が終わるとすぐに帰宅するような毎日でした。
しかし、高2の頃から同学年のK君Oさんと少しずつ仲良くなり始め、それとともに自習にも毎日来れるようになりました。
三人で毎日お昼休みになると楽しそうにトランプをして、A君の表情もどんどん明るくなりました。
それからは、下級生にも積極的に話しかけてくれたり、トランプに誘ってくれたりと頼りになる先輩になっただけでなく、
自分の受験も勉強もしっかり進め、無事志望校へ合格しました。
不登校、引きこもり状態を何とかしたい
でもどうすればいいのかわからない
と、悩んでいるお子様、親御様も多いかと思いますが
まずは一歩踏み出してみましょう。
トライ式高等学院ではそのような生徒さんでも安心して通えるような学校づくりを目指しています。
まずは一度個別相談会へお越しいただいて
実際に教室の雰囲気を感じてみてください。