トライ式高等学院オフィシャルブログ
兵庫 三宮校ブログ記事
2016年6月25日
三宮校ブログ
皆さん、こんにちは。三宮キャンパスの南部です。
梅雨に入り、雨の日も多くなってきましたね。傘を忘れないようにしましょう!
さて、先日は甲南大学へ見学に生徒と一緒に行ってきました!三宮キャンパスからは
電車で10分ほどの距離にあります。岡本駅が甲南大学の最寄駅なのですが、おしゃれな街で、
スイーツやカフェなどたくさんあるのが岡本駅です。駅から徒歩10分で甲南大学につきます。
大学見学ですが、まずは学食でお昼を食べました。現在は仮設の食堂だったのですが、
来年には食堂が綺麗に建て変わるそうです。お昼はとてもおいしかったです。
私はカレーを食べたのですが370円ととってもリーズナブルでした。
食堂のあとは甲南大学の職員の方に大学の説明と入試の説明をしていただきました。
こんなパワーポイントまで用意していただきました。
甲南大学では専門の学び以外にも社会人基礎力養成に力をいれられているそうです。
社会人基礎力とは①前に踏み出す力②考え抜く力③チームで働く力の3つで、
社会人になった時に必ず必要になる力なので、大学時代から鍛えられるのはとっても
魅力的だと思いました。入試の説明おしていただきました。公募推薦が今年度から全学部で
受験できるようになったことなど生徒も真剣に話を聞いていました。
説明の後は職員さんの案内のもと、大学の施設めぐりをしました。図書館には工学部の学生が
作ったロボットがいました。
ほかにも建物や創設者の話をしてくれたり、図書館に入ったりと見学しながら、平日なので
大学生の様子を見れて参加した生徒も大学生活が想像できたのではと思いました。
感想を聞いてみたところ、甲南大学目指そうかと言っていた生徒もおり、甲南大学のことをよく知れた
1日になったのではと思います。
来月7/7は神戸学院大学に大学見学に行く予定です。またその時の様子を報告したいと思います。