トライ式高等学院オフィシャルブログ
静岡 静岡校ブログ記事
2016年7月11日
静岡校ブログ
今週も暑いですね!
こんにちは、静岡キャンパスです(^_-)-☆
今回のブログは、6月に入学してくれた生徒の体験談
入学して1ヵ月 どんな気持ちか聞いてみました♪
『自己改革』
T君は、全寮制の高校に入学。2期生ということもありT君のコースには、クラスメイトが自分以外に1人しかいなかったそうです。
その中で、毎日ひたすら勉強。縛られてばかりの学校生活に疲れてしまい、転校を決断してくれました。
入学してからは、環境が大きく変わり後がもう無いことから身が引き締まり、これ以上
のんびりしていられないと思った。
親にも安心感を与えることができ、夢に対する意欲も高まった。
授業についても、数学の先生はノートとは別の紙に計算方法や公式をまとめて書いてくれたり、図式にしてくれるので授業後の復習でも1人で勉強する時困らないようにしてくれたり
理科の先生は、ひとつひとつがとても丁寧に教えてくれて、その単元に関連したマメ知識を挟んでくれるので面白い
通信だからこその物事の考え方、見方を得られた。自分のやる気次第なので
夢に向かって努力し続けたい!
転入を決断するまでに2ヶ月も費やしてしまったが、入学してみて
もう少し早く転入すれば良かった!と思ってくれたそうです♪
先輩達とも仲良く、最近発足した
≪トライ式高等学院筋トレ部≫
も一緒に頑張って参加してくれています♪
筋トレ部の様子は、また近々報告します!