トライ式高等学院オフィシャルブログ
神奈川 青葉台校ブログ記事
2016年7月29日
青葉台校ブログ
ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
通信制高校サポート校、トライ式高等学院の青葉台キャンパスです!!
青葉台キャンパスでは、
昨年度英検準2級を受験した人数→3名
合格人数→3名
なんと、100%の合格率でした!!!
そのうちの一人は、なんと二次試験が満点!!素晴らしい結果に先生もスタッフも大喜び!でした。
今回は見事合格した二人(AちゃんとMちゃん)に合格までの道のりを訊いてみました。
◆Mちゃんの場合◆
授業で英語を受けていたので、授業内で対策をしてもらいました。
参考書は「○○日で完成!」のようなものを一日おきくらいにやっていたそうです。
特に前日は本番さながらの模試スタイルで、たくさん問題を解いたようです。
さらに二次試験対策としては、「面接で訊かれそうな例文を暗記+臨機応変に自分で変える」
このやり方で見事☆満点☆を取りました!!
◆Aちゃんの場合◆
試験二週間前くらいから、参考書を二周するつもりで逆算して一日の学習量を決めていたそうです。
そして、全く解答が分からない問題は「すぐに解答を見て暗記する」
分かりそうな問題は「とりあえず自力で解いてみる」
このように進めていたそうです。二次試験も、対策用参考書で頑張っていました!
そして、二人に英検を取って良かった事も訊いてみたところ、
Mちゃんより「入試で英語の試験が免除されたこと!!」と速球で返ってきました。
そうです、日本の大学入試では英検準2級~準1級を取得していると
当日の英語試験が免除する大学があるのです!!
その分英語以外の試験科目に勉強が充てられるので、メリット大ですよね☆
さらに、なかなか自分では対策が難しいリスニングや二次試験の対策を
青葉台キャンパスでは語学留学経験のあるスタッフにより行っております!!
同じキャンパスの仲間と和気藹々とできるので、いつもの1対1とはまた違った雰囲気が味わえます。
英検は、英語の4技能をバランスよく伸ばすことができる上、質の高い問題が揃っていますので
受験することにものすごい価値があります!大学受験にも繋がっていきますし、一度取得すれば、就職の際履歴書にも書けます。
受けようかな、、と迷っている方!
ぜひチャレンジしてみて下さい!トライ式の授業内で対策ができます。
次回の英検は10月ですね。
青葉台でのリスニングや二次試験対策に、もしご興味をお持ちいただけましたら
一緒に頑張りましょう!!お待ちしております!!