トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 渋谷校ブログ記事
2016年11月17日
渋谷校ブログ
Good afternoon everyone from Shibuya campus!
通信制高校サポート校 トライ式高等学院 渋谷キャンパスです!
・
本日は【高校生のための留学セミナー】開催がありました。
留学というと語学留学、もしくは大学留学!と思い浮かぶかもしれませんが、
実はもう少し種類があることと、目的に合わせてカスタマイズできるということ、ご存知でしたか?
特にせっかく通信制高校に通っているのですから、
時間は有効活用しないと!と思うのが、語学留学です。
・
・
今回セミナーに参加をした生徒さんの中でも留学経験したことがあったことで、
せっかく留学したのに周りを見渡したら日本人ばっかり…。
言語もクラスでは英語だけれど、そこから出たら場所が違うだけで日本と変わらない!
同じような経験されたことのある生徒さんたち、いらっしゃるのではないでしょうか。
・
一般的な語学留学では、日本から人が動くのはどうしてもお休みの取れる夏休みや冬休みに
かたよりますよね。けれど、皆様トライ式高等学院に通っている皆さんの場合は、
スクーリングの時期とレポート提出時期を調整してもらえれば、
6か月以上の長期の語学留学だってできちゃうんですよ!
すごくないですか?これって!!(*^_^*)
・
いやでも自分はそんなに長く行きたいとは…と思う生徒さんも、
イギリスなどで行われるサマースクールなどをぜひ候補に入れてみてください!
日本からではなくヨーロッパ圏からの生徒さん達が集まりやすいので、がっつり英語を!
と希望するときはぴったりです。
・
初の海外であるなら、トライのハワイ留学からのスタートもお勧め。
トライの引率者もいますし、必要な時は日本語で対応できますよ!
ハワイ留学2016は、5月と8月に行われました☆
・
・
長期で希望する生徒さんの多くは高校留学ではなく大学留学。なかには大学院!
と今から考えている生徒さんもいました。
・
大学留学で一番考えてほしいのは、やっぱり英語を使って何がしたいのか、ということ。
留学=英語力アップ!とどうしても考えてしまいがちですが、
言語学でない限り、英語って単なるツールなんだと思うんですよ。
だって私たちが今日本語をあつかっているのと同じように、
英語って普段から使われている言葉で、日本語を使いながら何かをしてるじゃないですか。
・
英語も同じ。せっかくお金と時間を使っていくのだから、英語+何がしたいのか、を考え、
そして国を探してみてください。
国によっての特色も同じ英語圏といえどもありますので!そしてせっかくなら日本で学べない分野、
もしくは日本よりも進んでいると思われることを勉強したい!という思いでもよいと思います。
・
・
そして留学に興味があるのでしたら、皆様My Villageに遊びに来て!
そして今こうして日本語で話をしている内容、日常的なあれこれが英語になったら
どんな感じになるのか、体感してみるのも準備のための第一歩だと思います。
海外の大学出身者からもお話が聞けますよ~。
・
トライは、1対1の授業なのだから、英会話も先生とトライしてみるのも良いと思います。
・
本日参加してくれた皆様は、英検・TOEICだけではなく、
TOEFLやIELTSもぜひ中身を確認してみてくださいね!
・
応援しています!
そして留学について質問が…となったら渋谷キャンパスまでご連絡を ^^
相談のります!
・
トライ式高等学院 通信制高校サポート校 渋谷キャンパス