トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 千種校ブログ記事
2018年4月21日
千種校ブログ
こんにちは。トライ式高等学院千種キャンパスです♪ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今年の就職活動は、「売り手市場」で、ざっくり言うと学生は内定が出やすい(仕事に就きやすい)と言われています。
大学4年の時にバブル崩壊を経験したスタッフYや、リーマンショック直後の就職活動を経験したキャンパス長Kにしてみると、
少し羨ましい。まあでもこうやって毎日充実して働いているので幸せかもしれません。
千種キャンパスでは、毎年この時期に”職業適性検査”を実施しています。
もちろん、希望する生徒のみです。「前の学校でやった~」とか「中学の時やったな・・」という生徒も結構いますね。
検査にはいろいろな種類がある中で、千種では愛知県労働協会の「職業レディネステスト」を使っています。
いろいろな質問にマークシートで答えると、細かい分析結果が返ってきます。
ただ単に「〇〇という仕事に向いている」とか、「〇〇という仕事に興味がある」とかだけでなく、
「何に対して自信があるのか、ないのか?」
「日常生活で何に興味があるのか?」
「対人・対物・対情報など、何に対峙することに喜びを感じるのか?」
「自分の興味と志向性のバランスはどうか?」
というところまで分析されるので、将来就きたい職業が決まっている人も、まだ真っ白な人も、
未来の自分の考えるきっかけになっているようです。
検査後、協会の方に千種キャンパスに来ていただいて「キャリアセミナー」を行い、
分析結果からみてこれからどう考えていくとよいのか、実際の社会の現状はどうなっているのかなどを考えます。
検査は270円です。この際、ぜひ受けてみてください♪
【職業適性検査&キャリアセミナー】
<実施の流れ>
① 4月25日(水)までに申し込み
・千種キャンパスの名簿に名前を記入、またはお電話(052-732-7371)にてお申込みください。
・申し込み・受験料(270円)お支払い後、問題用紙やマークシート用紙をお渡しします。
② 4月中に各自で検査を実施。キャンパスまでマークシート用紙をご提出ください。
・30分~1時間程度で終わります。鉛筆またはシャーペンをご用意ください。
・自宅でやっても、キャンパスでやっても結構です。
③ 6月7日(木) 13:30~15:30 千種キャンパスにて、キャリアセミナー開催。
・キャリアセミナー当日に結果シートが返却されます。
・キャリアセミナーでは、労働協会から講師の方をお招きし、結果表の見方や、結果を踏まえてこれから自分のキャリアをどうやって築いていくかということを考えていきます。
・この日のセミナーに参加ができない場合、適性検査の結果シートだけ受け取ることもできます。
ひとりで考えるより、適性を知って、自分にはこんな可能性があるんだ!と視野が広がると、人生が大きく変わるかもしれません。
たった何百円でこのような自分の未来に生かせる情報が手に入ります!
ぜひこのようなチャンスは積極的に利用していきましょう!