トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 千種校ブログ記事
2018年6月15日
千種校ブログ
こんにちは。トライ式高等学院 千種キャンパスです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
千種キャンパスでは、生徒たちがずーっとずーっっと頑張って勉強してきた2つの検定試験を実施しました!
英語検定6/3(日)、漢字検定6/9(土)をのべ24名が受験。過密日程ながら両方受験の生徒もいましたが、これまでコツコツと勉強してきた力を発揮しました。
特に高校3年生は、夏~秋にはAO入試や推薦入試が始まるため、受験時に大学に提出する「調査書」に載せるにはこれがラストチャンス・・・。他の学年の生徒とはちょっと目の色が違っていた気がします。
英語検定は2次試験もあり、1次の結果を待たずにすでに英語の先生とマンツーマンで2次対策を進めている生徒もいます!FIGHT!応援しています!
次回は、漢字検定が8/21(火)<申し込み締切7/13>
英語検定が10/7(日)<申し込み締切9/7>です。より上の級を目指してがんばろう~
そしてもう1つ、千種キャンパスでは、トライ講師による大学入試の説明会も実施しました。
今後生徒が直面せざるを得ない大学入試の変化や2020年の入試制度の改革について、そして入試や大学入学後に問われる能力についての話にみんな真剣に耳を傾けていました。生徒は入試についての知識を得ると同時に、身近に迫るものとして入試を実感することができたような気がします。
入試の形態や、大学が受験生に求めるものは年々変化しており、戸惑う保護者の方も多くいらっしゃいます。
千種キャンパスでは、今後も説明会や三者面談を通して、様々な入試情報を発信し、生徒やご家庭と一緒に、進路決定に取り組んでいきたいと考えています。