トライ式高等学院オフィシャルブログ
滋賀 草津校ブログ記事
2018年8月30日
草津校ブログ
こんにちは!トライ式高等学院 草津キャンパスです。
先日行ったイベントの紹介をしていきます。
◎
暑い日が続いているので、涼しい教室で頭を使って遊ぼう!ということで、
机を寄せ合ってコミュニケーションカードゲームをしました☆
その名も、「コミュゲー部」!!
◎
スタッフが持参した☆ボブジテン☆というカードゲームを使いました。
これは、カードに書かれたカタカナの単語(和製英語)を、
英語やカタカナ語を一切使わずに説明する単語当てゲームです。
カタカナ語を使わずに日本の言葉だけで話すことは意外と難しく、
説明力や想像力、心理的な駆け引きが問われるゲームです。
◎
◎
生徒たちは、普段聞き慣れない「サスペンダー」「マカダミアナッツ」など、
日常会話であまり使わない単語を、日本語だけで説明することに大苦戦していました。
知らない言葉を覚えたり、うまく説明できたときは褒めあったり、
よくわからなければ「こう言ったら伝わったかも!」と、アドバイスをしあいました。
相手に伝わるように意識して話す練習になりましたね♪
また、普段会話しない生徒同士の仲良くなるきっかけとしても良いゲームでした◎
ボブジテン、とても面白かったので、普段のお昼休憩にも遊んでみたいです。
◎
次回のイベントもお楽しみに!!