トライ式高等学院オフィシャルブログ
滋賀 草津校ブログ記事
2018年11月29日
草津校ブログ
こんにちは!
トライ式高等学院 草津キャンパスの戸谷です。
〇
今週は、トライ式高等学院の修学旅行について、魅力をお伝えしていきます!
〇
少し遡って、
10月29日~11月1日はトライ式高等学院の修学旅行でしたヽ(^o^)丿
全国のトライ式高等学院の生徒たち(150名超!)が、3泊4日の北海道の旅を楽しみました。
〇
トライ式修学旅行の誇るポイントは、
自分でツアーの選択ができる(やりたい体験学習を選べる)ところです!!
〇
ツアー内容の一部をご紹介します▼
〇
①北海道大学のキャンパス散策 ⇒ 乗馬体験 ⇒ 旭山動物園
(北海道の空気、ポプラ並木(自然)、動物をまったり鑑賞したい人向け)
〇
②札幌ラーメンめぐり ⇒ 地元農家さんの「そば打ち体験」 ⇒ 漁業体験&海鮮バーベキュー
(憧れの北海道グルメを味わいたい人向け)
〇
③パワースポット「北海道神宮」 ⇒ アップルパイ作り ⇒ カヌー体験&ジェラート作り体験
(アクティブ&贅沢に色々経験したい人向け)
〇
などなど…興味のあるコースを選択できる仕組みになっています 😉
これらの他に、あの有名なお菓子「白い恋人」のテーマパークに行けるコースもありました!!
そこにあるローズガーデンに行きたい私は、ひそかにネットで画像検索だけしたことがあります。とても綺麗でした…❤
〇
とにかく、私達が大事にしていること。
それは、生徒さんに「自分で決めて動いてもらうこと」です。
今回の修学旅行では、
自分で好きなことを選んで楽しく過ごすことで、貴重な学生時代の想い出にしてほしいという願いから
先生たちが、たくさんの選べる体験学習をご用意しました。
自分自身で関心をもって実行することは、”やらされること”よりも全力で打ち込めるし、強く想い出に残ります。
これは、普段の授業や進路相談でもブレません。
トライの先生たちは、皆さんの目標&夢をサポートします!
〇
ちなみに、草津からも2名の生徒が修学旅行に行ってきました。
クールだけど実はお喋りな男子と、周りの笑顔を誘ってくれる明るい雰囲気の女子です。
「新しい友達がたくさんできてよかった!」
「ずっと笑えていた、修学旅行に参加してよかった」
と、先日のオープンキャンパスで自信をもってお話ししてくれました(^^)v
トライ式高等学院の修学旅行の良いところ、伝わりましたでしょうか??
友達作りに不安がある方も、先生たちが力の限りサポートしますよ 😎
ぜひご検討ください!