トライ式高等学院オフィシャルブログ
滋賀 草津校ブログ記事
2019年2月22日
草津校ブログ
こんにちは!
草津キャンパスの「ホームルームおじさん」こと川本です。
2月14日はバレンタインということで、みんなで板チョコをデコレーションしました♪
デコペンやふりかけ(?)でデコレーションするだけで、いろんなデザインができるんですね!
かわいさを追求したり、メッセージを大切にしたり、ネタに走ったり・・・。
完成した後は、「どのチョコが一番か?」という話で盛り上がりました。が、やはりデザインの好みは人それぞれ。
さんざんセンスがない!と言われていたチョコをいちばん好き!と言う人もいて、面白かったです 😀
ブログの色づかいにも四苦八苦しているホームルームおじさんは、生徒のセンスに驚くばかりでした(>_<)
(女子生徒の中には、手作りチョコを作ってきた子もいたみたいです!)
チョコを囲むのは女子中心になるかと思いきや、たくさんの男子がトライした今回の企画。
もともとは、中等部のT君のみんなでスイーツ作りをしたら楽しそうというアイデアから生まれました。
T君が言っていた通り、みんなで何かを作ると、一人ひとりの個性も出て、盛り上がりますね!
次回のお菓子づくり企画は、ホワイトデーになる予定です。
お菓子づくり以外にも、草津キャンパスのホームルームでは生徒のアイデアを聞きながら色々な企画をしています。
みなさんも、気軽に参加してみてください♪