トライ式高等学院オフィシャルブログ
埼玉 所沢校ブログ記事
2019年3月14日
所沢校ブログ
皆さんこんにちは!
通信制サポート校 トライ式高等学院
所沢キャンパスです★
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
先週末は、三年生を送る会が立川キャンパスで行われました!
所沢キャンパスからも、卒業生を含めて4名の生徒と講師が1名、キャンパス長とスタッフで合わせて7名が参加いたしました!!総勢60名近い人数になり、人の多さに圧倒されながらもゲーム大会では白熱した戦いが繰り広げられました 😆
UNOとPITと百人一首の3種類のゲームを2チームずつの組み合わせで行い続けた結果、7チーム中所沢キャンパスは4位となりました☆彡
UNOは、所沢キャンパスの生徒は並んで座っており、自分の次の順番の人に2枚や4枚引かせるカードを出したいのに、次の人が味方になるため、味方同士の潰しあいがはじまり初戦は負けてしまいました(笑)2回戦目は対抗チームと交互に座りましたよ(^o^)
PITは、やり方が初めはわからず、私も途中から参戦しましたが市場のセリのように声高に取引が進み、展開の早さについていけなくなっておりました(笑)そして周りの声が大きく、自分の声が届かず・・・(笑)でも、みんな必死で楽しかったです( *´艸`)
百人一首は、全然覚えてないよーーー!下の句取るんだっけ?坊主めくりしか知らないよ?小学生の時以来でうろ覚え(*_*)と所沢キャンパス勢は焦っておりましたが、上の句から下の句まで読んでくださり、カルタと同じ要領でした。以前全て覚えたことがある生徒はさすがで、上の句が読まれた段階で下の句を探し始めており、見事GETしておりました!!
そしてゲーム大会後は、卒業生から一言ずついただき、その後講師の方々、スタッフから卒業生へ向けたあたたかい言葉があり、記念品を贈呈して各キャンパス長からの熱いエールで締めくくりとなりました 😉
西東京キャンパス合同での送る会は初めての試みとなり、立川キャンパスが中心となって進めてくださいました 😳 本当にありがとうございます!所沢キャンパスは昨年の4月開校のため、在校生も卒業生もみんな初参加となりました。今の2年生は来年送られる側に、1年生は2回目の送る側になりますので、今回の経験が思い思いの記憶になることでしょう^^
三年生のみなさん、ご卒業本当におめでとうございました♪
*~*~*~*~*~*~*
通信制サポート校
トライ式高等学院
フリーダイヤル
TEL:0120-919-439
受付時間:9:00‐22:00
*~*~*~*~*~*~*