トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 茨木校ブログ記事
2019年3月29日
茨木校ブログ
みなさん、こんにちは!
トライ式高等学院 茨木キャンパスです!
いよいよ4月、新しい年度が始まりました。晴れやかな気持ちでいる人もいれば、悩みを抱えている人もいると思います。
トライ式高等学院のブログを見ている人の中には、悩みに対する答えを探している人もいるかもしれません。
「通信制高校ってどんな感じなんだろう」「キャンパスの雰囲気が気になる…」
1人で考え出すと、悩みは大きくなりますよね。
実は、今回のブログを書いている私も、茨木キャンパスに来て数日だったりします(笑)
なので、初めての人が感じる視点で、驚いたこと・安心したことの紹介をぜひさせてください!
1.みんな仲良しで、積極的!
ランチタイムには、みんなで集まってご飯を食べています、初めて会う私にもどんどん話しかけてくれて、すごくうれしかったです!
学年や男女の壁がなく、みんな本当に仲がいい!でも、ぐいぐい来すぎる訳ではなく、それぞれの性格をみんなが大切にしていると感じました。
食後には、先生たちも巻き込んで、大富豪やUNOで盛り上がっています。あっという間に友達ができますよ。
2.時間の区切りがキッチリ!
上記の食事の時間はすっごく楽しくて盛り上がるのですが、終了時間がせまるときちんと終了。後片付けも生徒たちで行っていることに驚きました。思いっきり楽しむ時間と課題に集中する時間のメリハリがあります。
楽しいだけで終わらない、これってすごく大切なことです。茨木キャンパスでは、挨拶なども徹底しています。生徒のみなさんが社会に出たときに、自立して生きていけるよう、すべての先生たちが指導しています。
少しでも興味がある方、百聞は一見に如かずです。私のブログでは、まだまだ魅力は伝わっていないと思います。
まずはお気軽に、ぜひお問い合わせください。
トライ式高等学院 茨木キャンパス
0120-919-439