トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 立川校ブログ記事
2019年4月22日
立川校ブログ
みなさまこんにちは!
トライ式高等学院立川キャンパスのブログをご覧いただきありがとうございます。
茨城県での春キャンプが終わりました。1日目は気温も低く心配していましたが、みんな元気に帰ってきてくれました。おかえりなさい(^_-)-☆
☆
今回はKくんとMくんにお話を聞きました。写真も借りましたよ。
1日目の夕食は飯盒炊飯でカレーライスを作りました。グループでの協力も必要で、さらにふだんはできない貴重な体験ですね。春キャンプの中でも印象に残ったという意見が多かったです。火おこし係のKくんは、火を囲んでお友達とお話ししたのが楽しかったそうです。
2日目にはハイキングがありました。晴れてとてもいい天気だったようです。
↑ Kくん撮影
↑ Mくん撮影
夜にはキャンプファイヤーで、マイムマイムを踊ったり、夏を先取りして花火をしました。
Kくん「知らない人とも共同作業を通して話ができるようになりました。何もないからこそ、物の大切さ、普段の生活のありがたみを改めて感じられました。」
Mくんに感想を聞いても「とくにないです」と言われてしまいましたが、春キャンプのあとは表情がより明るくなったように見えます。また、キャンパス内でも友人とお話しする様子が見られました。
宿泊行事は初めての生徒も多かったと思います。みんなひとまわり成長して帰ってきてくれました。みんなのこれからの成長も楽しみです。
☆
通信制高校サポート校 トライ式高等学院立川キャンパス