トライ式高等学院オフィシャルブログ
福岡 薬院校ブログ記事
2019年4月25日
薬院校ブログ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
トライ式高等学院 薬院校でございます。
先週、福岡で春の林間学校が開催されたため、その様子を少しだけ皆様にお伝えします。
4/19~20 九州各県からはもちろんのこと、中四国や東北エリアからも参加者が集まり、 様々な活動を通して楽しい時間を過ごすことができました。
1日目:アイスブレイク(自己紹介や簡単なゲーム)、BBQ
2日目:ウォークラリー、飯盒炊飯、スポーツ大会、キャンプファイヤー
3日目:太宰府天満宮参拝
普段とはことなることを、普段とは異なる人と、普段とは違う場所で行う。
大自然の中で過ごす3日間は気持ちが前向きになり、活動的になり、新しい友人もできて、参加した生徒にとってはとても有意義な時間になったようです☆
最後に林間学校の写真をご覧ください。
BBQは火を起こすことから。火を起こすために強く息を吹きかけたり、うちわであおいだり、みんな必死でした。
炊飯場やウォークラリーをするために頑張って坂道を登りました。いい運動です!
蒔が燃えるときに出る煙で想像以上に目が痛くなりましたが、一生懸命カレーを作りました。
とっても美味しかったです!!
スポーツ大会では「ボール送り」「手つなぎ鬼」「王様ドッジボール」を行いました。
夕暮れ時にキャンプファイヤーを行いました。暗くなると季節外れ?の花火をして盛り上がりました。
最終日は「令和」で有名になった太宰府天満宮へ参拝に行きました。
太宰府名物の梅が枝餅を食べたり、参道でお買い物をしたり、林間学校最後の思い出作りとなりました。