トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 知立校ブログ記事
2019年6月13日
知立校ブログ
こんにちは
通信制高校サポート校
トライ式高等学院 知立キャンパスです。
梅雨入りして ジメジメ ベトベトで嫌な季節ですね
この季節雨の日が多いので 自宅から出ない 子供達も多いと思います。
先日新聞で見たのですが、アルコール依存症・ギャンブル依存症と並んで
治療が必要な「ゲーム障害 依存症認定」と言う見出しを見ました。
中には当てはまる子も居るのでは?
スマートホンの普及によって 最近では 電車でも歩いていても
ほとんどの人がスマートホンをのぞき込んでいて、小学校の時から
遊びに行くときはゲームを持って 公園や友達の家でゲームなんて よく見る光景ですよね。
内容は オンラインゲームやテレビゲームのやり過ぎで 日常生活が困難になる
「ゲーム障害」
スマートホンやタブレット端末の普及に伴い、世界各地でゲーム依存が広り、
睡眠障害の例が報告されている。
症状は、ゲームをしたい衝動が抑えられなくなり、日常生活よりゲームを優先し、
健康を損なう 家族や会社、学業、仕事に重大な支障が起きる。
こういった症状が12ケ月以上 続いている時は 要注意です。
自宅にこもりがちな この季節 ゲームのやり過ぎには注意して下さいね。
息抜きでケームも大事かもしれませんが、自分でルールを決めて(時間)上手く使って下さいね
知立キャンパスの生徒は そんな雨にも負けず 皆頑張って 学校に来ています。
自転車の子も カッパを着て頑張って通ってくれてます。
学校に行ったら ○○ちゃん ○○くん が居るから 頑張って行くと言ってくれる子も(*^-^*)
どんな理由でも 頑張って来てくれると嬉しいですね。
学校に来ると 友達も居るし 皆でトランプだったり おしゃべりしたりと
あまり ゲームをしている姿は見ないので それも良い事ですよね。(*^-^*)
今 学校に行けれていない子自宅から出ないでゲームばかりしている子が
居たら一度見学に来て見ませんか? 皆楽しく過ごしています。
初めは今来ている子達も 様々な理由で学校に行けれなかった子ばかりです。
今見ると え❔なんで行けなかったの❓と思うぐらい
皆元気に通って来てくれてます。
今までの学校とは 違い、自分のペースで学校に来たり 授業を受けたりと
気持ち的にも 楽になると思います。
授業も マンツーマンなので 分かりやすく 分からない所はわかるまで
何度でも聞く事が出来ます。
生徒達も 皆優しくて親切な子達ばかりです。
きっと仲の良い友達も出来ると思いますよ(*^-^*)
中等部・高等部 共に 随時 ご相談・見学受け付けています。
フリーダイヤルまでご連絡下さい。