トライ式高等学院オフィシャルブログ
新潟 新潟校ブログ記事
2019年7月19日
新潟校ブログ
ログをご覧の皆さんこんにちは。
トライ式高等学院新潟キャンパスです。
先日行われた北関東合同体育祭について、新潟の体育祭実行委員長として生徒たちをまとめてくれたМ君に紹介してもらいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「体育祭の振り返り」
今回の体育祭は新潟キャンパスにとって初めての合同体育祭ということもあり、プロジェクトの開始当初からやらないといけないことは多くありました。
しかしその中で、敢えてキャンパスの企画長に立候補することで、より質の高い体育祭を創り上げようと決心したのです。長になってからは、自分自身に責任がのしかかる仕事もありましたが、その分生徒のリーダーとして指揮を執れる喜びを得ることができました。
またキャンパスとしては、元から生徒間交流が比較的盛んだったこともあり、殆どの仕事がスムーズに進行しました。なかでも女子の皆さんには多くの場面(特にビジュアル面)で助けられ、彼女達の団結力や明るさを再認識することができました。更に当日でもらゆる競技で新潟生の声援や掛け声が聞こえ、行事の中で全員が成長できたことを実感できたと思います。
今回の体育祭を開催したことにいて最大の成功のは、他県のキャンパスとの合同開催という新しい試みをしたことではなく、このプロジェクトを最後までやり遂げられたことです。可能な限りキャンパス中の生徒たちに協力を仰ぎ、開催の目的意識を共有できたからこそ、体育祭が終わったときに皆が笑っていたのだと思います。
最後に今回のプロジェクトは終わりましたが、この期間に培われた各生徒たちの力がまた別の場所で発揮されることを願います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
M君どうもありがとう!