トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 飯田橋校ブログ記事
2019年10月19日
飯田橋校ブログ
ブログをご覧のみなさん、こんにちは\(^o^)/
通信制高校サポート校 トライ式高等学院
飯田橋キャンパスです^^
今回も、スタッフの立石がお届けします☆彡
今日は、先日みんなが行ってきた修学旅行(゚∀゚)
みんなで北海道に行ってきました!
立石はですね、小学生か中学生くらいの家族旅行で
一度北海道へ行ったことがあります。
忘れられないのは、ラベンダー味の薄紫色のソフトクリームの写真を撮って現像したら、
なんと白黒!叔母がフィルムを間違えてしまったんです!
母が、せっかくのきれいな色が…と大激怒して、
母と叔母が大ゲンカ!大変だったんです。。。
と、そんな立石の苦々しい思い出はどうでもよくって、
修学旅行明け、とってもいい表情を見せてくれてる
生徒さんたちの感想と写真をぼんぼん紹介してゆきますよ(∩´∀`)∩
Fくんです↓
「東京では見られないものがたくさん見れて楽しかった。
野生のリストやサケをはじめて見れたし、支笏湖の景色が素晴らしかった。
全国から生徒が来ていたようで、東京では聞かない方言が聞けて新鮮な感じが面白かった。」
支笏湖!支笏湖についてはAくんも素敵な写真とともに感想をくれています◎↓
「二日目に行った支笏湖では、遊覧船に乗りました。
船から眺めた景色は、言葉に表せないほど美しく、
東京にいると絶対に見られないものでした。」
二人とも、東京では経験できないものを、実感・体感できたようですね(∩´∀`)∩
こちらが支笏湖です!きれー(´▽`)
次はAさんです(^^)/
「急きょ修学旅行に行くことにしたので、
飛行機を自分たちで取ったりすぐ準備したりして少し大変でしたが
4日間とっても楽しかったです。
特に、旭山動物園が楽しかったです。
ペンギンが可愛すぎました。冬期にはペンギンのお散歩も見られるそうなので
また行きたいなと思いました。
仮装パーティーではみんなでハイカラさんを着ました。
入賞はできなかったけど、かわいい写真をいっぱい撮って
楽しかったです!」
旭山動物園が印象に残っている生徒さんは結構いるみたいで、
第二弾の修学旅行記で伝えていきますね\(^o^)/
Aちゃんたちのハイカラさん!
すっっっごい!!!!ガチですね~!!!!!!
飯田橋のハロウィンパーティーでも、
素敵な仮装をお待ちしております(´-`*)
で、こちらは旭山動物園のペンギン☆彡
かわいい~(´_ゝ`)
次は、Tくん↓
「たのしかった ラーメン」
端的で素晴らしい!
すでに胃袋に入ってしまい、写真はないそうです(笑)
みんな、とっても楽しかった様子なのと、
キャンパスでも修学旅行で仲良くなったメンバーと
話し込んだりお昼を食べたり…
スタッフとしてはとっても嬉しいです!
第二弾もお届けしますので、
楽しみにしていてくださいね^^
最後まで読んでくださって、ありがとうございました☆彡
以上、通信制高校サポート校
トライ式高等学院 飯田橋キャンパスよりお届けしました(^^)/