トライ式高等学院オフィシャルブログ
兵庫 西宮北口校ブログ記事
2019年10月23日
西宮北口校ブログ
皆さんこんにちは
通信制高校サポート校
トライ式高等学院
西宮北口(武庫之荘)キャンパスです。
今回は前回に続き
「起立性調節障害」についてのお話しです。
病状や対処法など上げていたらきりがないので
今回は「起立性調節障害と通信制高校」という題でお話しをします。
起立性調節障害という病気は主に中学生の段階で発症することが多く
中学校の長期欠席で全日制高校へ進学することが困難な壁となって立ちはだかります。
また、病状から体力や精神的にも厳しくなるのが実情です。
その進学の際にキーワードとなるのが
「自分に合った進路」です。
病気をお持ちの生徒さんの中には
「ちょっと頑張ってみよう」と全日制に進学されるお子様がいます。
本人の学習に対する意欲や挑戦は非常に素晴らしいですが、
進学したものの通えず転校を余儀なくされるご家庭があるのも事実。
そこで、通信制高校という選択です!
ムリに全日制で通うことによるリスクを考えると
通信制高校なら体力に合った学習を行えます。
また、トライ式高等学院では連携校のレポートやスクーリングのサポートを行っており
かつ、マンツーマンでの授業なので決して生徒が授業に置いていかれることはありません
トライ式高等学院では
一人ひとりに合った学習サポートを行っております。
自身の身体を第一にいたわり
自分に合った進路を選びましょう!
オープンキャンパス及び個別相談随時承ります
気軽にお問合せください(^^♪
TEL:0120-919-439(フリーダイアル)