トライ式高等学院オフィシャルブログ
京都 丹波橋校ブログ記事
2019年11月2日
丹波橋校ブログ
こんにちは
通信制高校のサポート校をしております
トライ式高等学院の宮野です。
皆さん、お久しぶりです。
はじめましての人は、初めまして♪
今日はタイトルの通り
丹波橋キャンパスに通っている人たちって
どこから登校しているの?
といった疑問にこたえたいと思います♪
だがしかし!!
そもそも丹波橋キャンパスってどこにあるの?
という人もいるかと思いますので、まずはそこから行きましょう♪
まずは最寄り駅
京阪「丹波橋」駅
近鉄「丹波橋」駅
近鉄と京阪は連絡通路でつながっているので雨の日も安心ですね♪
その西口の階段を下りて左手にあります♪
出たらすぐです♪
ほんとにすぐです♪
学校が駅から近いと便利ですね♪
そして登校してくれている生徒のみんなは、
京阪電車を使って、宇治から来てくれている人
近鉄電車を使って、伊勢田、大久保などから登校してくれている人
遠いところでは、精華町から
実は電車で20分ほどで来れちゃうのです♪
もちろん自転車での通学をしている人もいますよ♪
そしてなんと
大阪から通ってくれている人もいます!
京阪電車を使って、枚方や、樟葉など、意外にアクセスが便利なのです!
登校の負担はできるだけ少ない方がいい♪
そういった希望に応えることができます♪
京阪沿線や、近鉄沿線にお住いの方は、一度丹波橋キャンパスにお越しください♪