トライ式高等学院オフィシャルブログ
静岡 浜松校ブログ記事
2019年11月14日
浜松校ブログ
皆様こんにちは!通信制サポート校 トライ式高等学院 浜松キャンパスです!
昨日11月のイベントとして『浜名湖体験学習施設ウォット』に行ってきました♪
ウォットは浜名湖に住んでいる生き物を、実際に見て・触って勉強しよう!という施設です。ふれあい体験もしてきましたので、今回はその様子をお伝えします!
ウォットでは、まず初めに館内説明を受けました。「アユは寿命が短く、1年以内に死んでしまう」というような豆知識などを聞きながら、浜名湖に住んでいる生き物について学びます。この大きな水槽にはサメやエイなど色んな生き物がいましたよ~!
そして次はふれあい体験!うなぎを触りました!
浜松といえばうなぎ!といっても、今は生産量全国第4位となってしまったようですが。。
それでもうなぎパイや浜名湖うなぎは、今でも大人気ですね♪ そんなうなぎは触るとヌルヌル・・。「意外と触り心地が良い」という生徒もいれば「気持ち悪い(*_*)」となっている生徒もおりました。
その後はうなぎのえさやりを見学。魚粉を使ったえさということで、えさの匂いははんぺんのような感じです。
生徒達、かなり興味津々で見ていますね!
この他にもヒトデを触ってみたり、コイに餌をあげてみたり、浜名湖に生息する貝類の展示を見たりと、楽しんできました!
身近にありながらも実態はよく知らなかった浜名湖。今回のイベントで色々と知ることが出来ました。
来月はクリスマス会を実施予定!またブログにてお知らせします!
TEL:0120-919-439