トライ式高等学院オフィシャルブログ
茨城 水戸校ブログ記事
2019年11月16日
水戸校ブログ
こんにちは!!トライ式高等学院水戸キャンパスです 🙂
本日もブログをご覧いただき、ありがとうございます 🙂
11月9日(土)に水戸キャンパスにて、オープンキャンパスを行いました。
在校生も参加してくれ、机の配置やボードのセッティングを手伝ってくれました 🙂
プロジェクターを使用するようになり、どのようにしたら参加者全員が見やすいかを
みんなで考えましたよ~!!
オープンキャンパスでは、トライ式高等学院の仕組みや「先輩の話を聞く会」では、
生徒達が体験談やトライの生活の様子など、ありのままの話をしてくれました。
保護者様も聞きたいことを生徒達から生の声が聞けて、とても参考になると話してくださいました。
「入学しても毎日教室に通うことができるか心配・・・」
「朝起きることが苦手・・・」
「友達ができるか不安・・・」
誰でも最初はみんな心配や不安だらけですよね。
かつてはトライ式高等学院の先輩達もそうでした。
ですが、最初は週一回の授業に来ることも精一杯だったのに
教室に通える日数が一日一日と増え、今では毎日通えるようになった子、
人と話すのが苦手だったけれど、共通の趣味を持つ大切な友達ができた子、
やりたいことが見つからず、自暴自棄になっていたけれど進学してみようという
気持ちになった子・・・
キャンパスにはいろいろな生徒さんがいます。
勇気を出して一歩踏み出してみましょう。
水戸キャンパス一丸となって、全力でサポートさせていただきます!!
随時見学・ご相談を受け付けています。お問合せ下さい。
以上、水戸キャンパススタッフ川上がお伝えしました 🙂