トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 立川校ブログ記事
2019年11月29日
立川校ブログ
皆様こんにちは!
トライ式高等学院立川キャンパスのブログをご覧いただきありがとうございます。
☆
体育祭後半戦(‘ω’)ノ
午後の競技は大玉転がし、台風の目、綱引き、スウェーデンリレーでした。
3人1組で転がし、1つ目のコーンを1周、2つ目のコーンを1周半して帰ってきます。3人で器用にくるくるまわす様子は見ていてとても楽しかったです。
台風の目、みなさまご存じですか?写真の通り、棒を3人で握り、コーンをくるっと回ります。内側は外側の2人の体重を支え、外側は遠心力に負けずに小回りするのがポイントです。遠心力に負けて転んでしまう生徒もいました。アンカーには足の速い3人を揃えました。この疾走感、伝わるでしょうか。
綱引きは男女10人ずつ選出されました。応援のほうも盛り上がりましたね。
練習ができなかったのでぶっつけ本番でした。掛け声は決めておけばよかった・・・と反省しております。
体育祭の花形といえば選抜リレーですよね。今回は「スウェーデンリレー」という競技で、あとになるほど走る距離が長くなります。
黄色チームは残念ながら周回遅れになってしまいました。しかし、普段はおとなしい生徒が思い切り走る姿が見られました。みんなわくわくスポーツクラブに勧誘したい・・・!
残念ながら優勝はできませんでしたが、みんな楽しく、大きなけがもなく終えることができました。お疲れさまでした。
また、体育祭実行委員の皆様も、準備や当日の係など大変だったと思います。実行委員会のおかげで楽しい体育祭になりました。ありがとうございました。
次の大きなイベントは文化祭です。楽しい文化祭になるようにみんなで準備を進めましょう。
文化祭
2109年12月23日(月)
10:00~15:00
東京総合美容専門学校(池袋)
☆
通信制高校サポート校
トライ式高等学院立川キャンパス