トライ式高等学院オフィシャルブログ
滋賀 草津校ブログ記事
2019年12月13日
草津校ブログ
こんにちは!トライ式高等学院 草津キャンパスの久留米です
今回は、先月開催された林間学校について報告します。
参加した2人(かつらら、まいちゃん)にインタビューを行いました!
Q. 行き先が奈良県の林間学校。どこで、どんな事をしましたか?
かつらら:自然に囲まれた奈良県曽爾高原です。飯盒炊飯をはじめ、キャンプファイヤーなどを体験しました。
Q .その中で、一番楽しかったことは何ですか?
かつらら:飯盒炊飯が楽しかったです。BBQ、バームクーヘン、カレー作りは最高でした!
火おこしは難しかったですが、これまでに無い経験ができました 😆
まいちゃん:キャンプファイヤーが楽しかったです!マイムマイムをみんなと一緒に踊れて嬉しかったです!
Q.林間学校では、どんなお友達ができましたか?
まいちゃん:草津キャンパス以外の友達が新たにできました 😛
班行動や同じ部屋で会話をしたりして仲良くなれました!
Q.林間学校において、特に印象的だったエピソードがあれば教えてください。
まいちゃん:みんなと一緒に作ったカレー作りが印象に残っています。
張り切って作っていたら、水を入れすぎてスープカレーになりました(笑)
挽回するために隠し味としてケチャップを入れましたが、ハヤシライスになりました(笑)
最終的に味はまぁまぁ美味しくできたので良かったです!
Q.3日間の経験を通して、後輩に林間学校を勧めるなら何を伝えたいですか?
かつらら:共同生活がとても良い経験になることです!
班行動での活動、食事の準備、宿泊、掃除などを通して、新たな友達ができて仲が深まりました 😮
Q.最後にトライ式高等学院の魅力を一言で教えてください。
かつらら:一言って難しいですね(笑)
自分のペースで勉強もイベントも参加できることです!
様々なイベントを通じて、多くの経験をすることができ、友達も作れて最高です 😛
以上、かつらら、まいちゃん2人によるインタビューでした!
来週の12月17日(火)は、4キャンパス合同クリスマス会がありますので、ぜひ皆さんの参加をお待ちしています。