トライ式高等学院オフィシャルブログ
長野 長野校ブログ記事
2019年12月20日
長野校ブログ
長野県、北信・東信地区の
皆さんこんにちは。
通信制サポート校
トライ式高等学院七瀬キャンパスです。
みなさんは通信制高校にどのようなイメージを持ってますか?
学校に行かなくてOK!といったイメージを持っている方が多いと思います。
実は通信制高校でも年に数回学校に通う必要があります!!!
通信制高校の卒業条件は3つあります。
①3年間以上の在籍
前の学校での在籍期間も含まれるので学年の途中などで転入しても大丈夫です◎
②特別活動30単位の取得
ホームルームや修学旅行などの行事に3年間で30単位以上参加する必要があります。
トライ式高等学院では体育祭や林間学校など特別活動の単位取得に必要な行事もたくさんあります!!
③74単位の取得
3年間で74単位取得する必要があります。
単位を取得するためには
レポートの提出/スクーリング/テスト
この3つが必須です!
3つの中のスクーリングについて詳しく説明していきたいと思います。
スクーリングとは学校に行って授業を受けることです!
日数は人それぞれですが10日ほどで大丈夫なんです!!!!
さらに長野市内や松本市内でスクーリングが開催される学校もあるので
日帰りできちゃいます!!!
トライ式高等学院でははレポートの管理などはもちろんですが
学校に行かない残りの日数をどう使うか
という部分のサポートが重要だと考えています。
学校のことで悩んでいたらぜひ一度ご相談ください!
トライ式高等学院として何が出来るかお伝えさせて頂きます。
以上、通信制サポート校、トライ式高等学院七瀬キャンパスがお送りしました。