トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 立川校ブログ記事
2019年12月27日
立川校ブログ
皆様こんにちは!
トライ式高等学院立川キャンパスのブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は立川キャンパスに所属する受験生のRさんに色々聞いてみました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Q.週、何日教室に来ていますか?
A.月曜から土曜は毎日来ていて、個別教室が日曜特訓を行っている週は日曜日も来ています。
Q.週、何コマ授業をしていますか?
A.10月までは週7コマ受けていて、11月からは週9コマに増やしました。
Q.1日の自習時間は何時間ですか?
A.色々な授業を受けているため宿題が多く、そのため1日平均9時間を目安に勉強しています。
Q.息抜き何をしていますか?
A.スマホをいじっても息抜きにならないと気付いたので、友達と話すことを息抜きにしています。また、1人で勉強をしているときは、勉強する教科を変えることで息抜きをしています。
Q.ランチタイムはどのように過ごしてますか?
A.ランチタイム中は切羽つまっている時以外は勉強から離れ、みんなと楽しく話しながらご飯を食べたり、カードゲームをして遊んだり時にはお互い悩みを話したりして過ごしています。
Q.モチベーションをどのように上げていますか?
A.やることリストを作り、これを今日中に終わらせると毎朝決めて取り組んだり、何時に何をやったというようなことを書くweekly planを書いて、昨日よりも頑張ろうと決めてモチベーションを上げています。その他にも、知り合いの少ない個別の時間まで残って、誰かに見られているかもしれないという状況を作りだして頑張るようにしています。
〈1日の流れ〉
10:30 登校
| 自習
12:00
| ランチタイム
13:00
| 授業①
14:00
| 授業②
15:00
| 友達とおしゃべり
16:00
| 自習
22:00
|下校
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上、Rさんの1日でした。あともうひと踏ん張り頑張れ!!スタッフ一同応援してます!
通信制高校サポート校
トライ式高等学院立川キャンパス