トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 豊橋校ブログ記事
2020年1月16日
豊橋校ブログ
皆さん、こんにちは。
通信制高校サポート校のトライ式高等学院豊橋キャンパスです。
昨日、今年初のホームルームを実施しました。
そして、生徒が全員参加でき、新年からいいスタートが切れていると感じております。
生徒の中には初めて会う生徒同士もありましたので、自己紹介から行い、年末年始のお休みをどのように過ごしていたか、話していきました。
生徒の中には、勉強があまりできなかったという生徒もいれば、ゲームの話をする生徒もいればと様々。
今年の目標を確認していくと、多くの生徒は「生活リズム」を目標にしている様子。
「朝7時に起きれるようにする」「朝10時にキャンパスに登校できるようにする」など、書き方は違いますが、朝から動いていけるようにしていきたいという気持ちは多くの生徒が持っているようでした。
また、スクーリングやレポート・視聴票について、2月3月の実施日、締め切り等の確認を行い、計画を立てて進めていくように伝えしています。
その他、近くの他キャンパスでのイベントの案内や来年度の宿泊系イベントのお話をしたところ、特別活動が必要な連携校に所属している生徒たちは知立か千種のイベントに参加する方向で話し合いを始めたり、宿泊系ではそれぞれが興味があるものに対して質問をしたりと盛り上がっておりました。
最後に、生徒たちと事前にサークルを作っていく話を立ち話でしていた件について、生徒と確認をしたところ、バドミントンサークルを立ち上げていこうという方向になり、立ち上げのためのミーティングを今後実施していく方向になりました。
生徒たちも積極的にいろいろと考えているため、今後どのようなキャンパスになっていくのかがとても楽しみです。
今後ともよろしくお願いいたします。
以上、トライ式高等学院豊橋キャンパスでした。