トライ式高等学院オフィシャルブログ
大阪 茨木校ブログ記事
2020年1月30日
茨木校ブログ
こんにちは、トライ式高等学院茨木キャンパスです。
2020年が始まりもう1ヶ月ですね。新年の目標に向かって頑張っていますか?
茨木キャンパスでは1月から来年度(4月以降)に向けての三者面談を実施しております 😉
その際、必ず今年の目標や、卒業後の進路について話をし、その目標や進路を達成させるためにはどのようなことが必要なのかを相談させて頂いております 😛
生活面の改善、学習面の向上など人それぞれ目標は違いますが、トライ式高等学院ではそれぞれの目標に応じた「トライ式合宿」をご紹介しております
(決して強制的に参加してもらうということはありませんので、ご安心ください)
例えば、
①「友達がほしいなぁ」「コミュニケーション能力を身に着けたいなぁ」という方には、
「林間学校」2泊3日和歌山県への旅がオススメ!
今年の春(4月)は本州最南端「潮岬」へレッツゴー 😀
②「高校生活の思い出を作りたいなぁ」という方には、
「修学旅行」がオススメ!なんと今年は修学旅行の行先が選べちゃいます 😯
・春(6月)は東京です。メインは「東京ディズニーランド」 😆 特に女子に大人気です。
・秋(9月)は北海道。広大な景色や食文化を満喫できます。
オプショナルツアーが豊富です。
③「英語の勉強がしたいなぁ」という方には、
「セブ島語学留学」です!!
今年は4月・10月・12月に約20日間フィリピンのセブ島に行きます。
1日8時間、個別指導やグループワークで着実に英語力をアップさせれます 😀
④「自分に自信をつけたいなぁ」「今の自分を変えたいなぁ」という方には、
「ハワイ合宿」です 😎
6月と12月に約2週間、ハワイへ行きます。
現地の人々と触れ合いながら伝統文化などを学ぶことができます。
自分自身と向き合う時間にもなり、新しい自分を発見できますよ。
⑤「進学や就職の面接の練習がしたいなぁ」「推薦入試で合格したいなぁ」という方は、
3泊4日の「AO対策合宿」にぜひご参加ください。
7月末から8月実施予定です。
本気で推薦合格を目指す方に必要な面接やプレゼンの練習をする良い機会!
同じ目標を持つ仲間と一緒に頑張ることができますよ。
⑥「もっと勉強を頑張りたい!!」「ライバルと一緒に勉強したい」という方は、
トライの「勉強合宿」へ。
個別教室のトライが主催する合宿に参加することができます。
勉強を頑張りたい人は是非ご参加を!!!!
本日はそれぞれの合宿の詳細まではお伝えすることができませんでしたが、トライ式高等学院では一人一人に合わせた合宿をご紹介することができます。
是非、詳しい話を聞いてみたいという方はキャンパス長、スタッフまでお声掛け下さい 😮