トライ式高等学院オフィシャルブログ
三重 四日市校ブログ記事
2020年3月9日
四日市校ブログ
3月8日。冷たい水が空から舞い降りている中、四日市キャンパスでは、卒業生に卒業証書をお渡ししました!
三年生にとっては最高の晴れ舞台。
この日の卒業生はいつも以上に堂々とし、凛々しく、まさにかっこよかったです!
卒業生全員の名前が呼ばれ、皆さん大きな声で返事をしていました。
キャンパス長からは「ここがあなたたちの母校です。これから先、壁にぶち当たったときにはいつでもここ、四日市キャンパスに来てください。」との言葉を卒業生にプレゼントしました。
その後には、教職員一同からのビデオメッセージを上映しました。暗闇の中、映し出される三年間の軌跡を壮大なミュージックとともに、見ていると涙腺がゆるくなってきました。
卒業生はこのビデオをみて、お母さん、お父さんへの感謝の気持ちがより一層深まっったことでしょう。私も感謝の気持ちが深まったのですから!!
その後、卒業生代表の言葉では、「感謝」をテーマに、家族、後輩、教員、スタッフ、さまざまな人たちへ感謝を述べられていました。あんなに堂々と人前で話すことができるのだということに驚き、またここでも涙腺がやられそうになりました。
私からは「捉え方」についてお話させていただきました。捉え方次第でプラスにもマイナスにもなります。困ったときは少し捉え方を変えてみてはどうでしょうか。それでも進めないときは周りに相談してください。あなたたちの周りにはあなたたちの味方がたくさんいます!。もちろん私たちもあなたたちの味方です!
この日のために、たくさんの方々に力をいただきました。その中に、在校生がいます。在校生はお祝いのメッセージを書いたり、お祝いのテンプレートを作ったりとたくさんしてくれました。私が皆さんに「これ作って!これは○○さんしか作れへんから!」とか言い、働かせてしまったのは申し訳ないです。でも、それだけ皆さんを頼りにしているということ。皆さんの力がなければこの卒業式は成り立たなかったです。本当にありがとう!!!
卒業生の皆さん。四日市キャンパスの未来は明るいこと間違いなしです。4月からは在校生が作り上げていきます。彼らを信じてそれぞれの道で活躍してください!
皆さんのご活躍を祈念いたします。
ありがとう!!!これからもがんばって!!!