トライ式高等学院オフィシャルブログ
愛知 千種校ブログ記事
2020年3月16日
千種校ブログ
1.基礎的な知識・技能
2.思考力・判断力・表現力等の能力
3.主体性・多様性・協働性
上記が、高等学校教育を通じて養うべき学力の3要素として求められるようになりました。
これらは、社会で自立して活動していくために必要な力でもあります。
そしてこの3要素をバランスよく評価することが、大学入試にも求められています。
現在では私立大学の約半数がAO・推薦入試であり、小論文・プレゼンテーションも多く取り入れられています。
・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆♪・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆♪・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆♪・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆♪・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆♪・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆♪
とまぁ前置きが長くなりましたが、
みなさん、こんにちは☆
愛知県にある通信制高校サポート校トライ式高等学院千種キャンパスです。
今回は『弁論大会』参加者募集のお知らせです!
トライ式高等学院の弁論大会は、生徒の皆さんの
☆彡☆彡小論文対策
☆彡☆彡面接対策
☆彡☆彡人前での発表に慣れる
という受験対策にもなるイベントなんです。
事前にキャンパス内で一緒に論文を練ったり、スピーチの練習もできますので安心してくださいね♪
決勝に進んだ生徒さんは8月に開催されるAO合宿(東京)に無料で参加することができます!!
募集締め切りは3月31日です。
ふるってご応募ください。
ブログを最後までご覧いただきありがとうございました。
・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆♪・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆♪・:*:・゚’★.。・:*:・゚’☆♪
トライ式高等学院
千種キャンパス