トライ式高等学院オフィシャルブログ
滋賀 草津校ブログ記事
2020年4月9日
草津校ブログ
こんにちは! トライ式高等学院 草津キャンパスの戸谷です。
☆
いよいよ4月になりました☻
トライに通う生徒たちも、気持ちを切り替えるために、ノートを新調したり、新しいペンを購入したり・・・
それぞれの方法でうまくリフレッシュして、新学期に臨んでいるようです。
☆
トライ式高等学院では、進路の実現に向けてスムーズに学習を進められるよう、
年度末に個別面談を行い、来年度の科目別学習・年間スケジュール表を作成しています。
☆
☆
↑ こちらは、2年生の年度末の時点で、志望校が決まっている場合の計画表です。
この生徒さんはAO入試を利用する専門学校志望につき、
受験の開始時期を視覚的に確認することができるようにしています。
☆
大学受験を目指す生徒さんには、
「この時期までに、この問題集のここまで解けるようにしておこう!」といったような、
より具体的な学習計画を立てることで、毎回の授業に役立ててもらっています。
これにより、生徒たちは、やりたいことや実現したい進路に応じた勉強の進め方を確立したうえで、
新学年のスタートを切ることができました。
☆
また、この年間スケジュール表通りに進めているか、随時確認を行い、定期的に面談を実施しています。
☆
通信制高校から当校への転校を検討されているお客様からのお問い合わせの際に、
「単位認定テストの時期が終わってから授業がお休みになって、放ったらかしにされていて困ってます…」
といったご相談を受けることがございます。
トライにおいては、進級に必要な単位認定テストに合格するためのサポートは大前提です。
私達が重要視するのは、その先にある、卒業後の未来を見据えた指導です!
受験や就職など、目標を持つ生徒がご不安にならないよう、しっかりとフォローいたします。
☆
希望進路が決まっていない生徒さんには、
キャンパスでの日々や、独自の学校行事への参加で見聞を広めていただき、
ご自身のやりたいことを見つけるためのお手伝いをいたします。
☆
ぜひ、一度お問合せのうえ、個別相談をお試しください♪