トライ式高等学院オフィシャルブログ
福岡 福岡校ブログ記事
2020年4月21日
福岡校ブログ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
トライ式高等学院 福岡天神キャンパスです。
4月も中旬になり暖かくなってきましたね。皆さん、体調などお変わりはないでしょうか。
そろそろ、連携校からの学習教材が自宅に届き始め、レポートや視聴表に追われて時期かと思います。
次回スクーリングに向けて、しっかりと計画立てを行ってレポートなど進めて下さいね!
また、こんな時期だからこそ自宅学習のツールとしておススメしたいのがTry Itです。
Try Itとはトライグループが制作している映像授業で、イイことがたくさん!! その一部をご紹介しますね。
①どれだけの時間、どれだけの回数を視聴しても永久に無料!!!
Try Itを視聴するにはインターネット環境が必要です。インターネットにさえつながればパソコンやタブレット、スマートフォンからもご視聴いただけます。
Try Itにログインする際にはIDとPWが必要ですが、もし分からなくなった・・・と思ったらキャンパス長に聞いて下さいね。
トライの非会員の方でも新規登録すると視聴出来ますので一度お試し下さい。
②とにかく分かりやすい。
Try Itは基礎~入試対策まで約4000本の映像授業を取り揃えていますが、これが本当に分かりやすいんです。
社会がとても苦手だった先輩H君は、Try Itで日本史科目を全て視聴して偏差値が38→50までアップ⤴⤴⤴
英語が定着していなかった先輩Aさん(中等部)は、中学英語をbe動詞からTry Itを活用して総復習しました。見事、第一志望校の進学校に見事合格しました!!
騙されたと思って隙間時間に視聴してみて下さいね。
③1回の動画が約15分程度だから飽きない。
1回の動画は約15分。短すぎず長すぎず。ちょうどいい時間内だから飽きたり、途中で眠くなったりする心配もあいません。
短時間で分かりやすく簡潔にまとめられているので、とても効率がいいです。
ちょっとだけ空いた隙間時間にもご活用下さいね。
その他にもメリットはたくさん。
使い方が分からない場合はお気軽にお問合せ下さいね。