トライ式高等学院オフィシャルブログ
奈良 西大寺校ブログ記事
2020年4月24日
西大寺校ブログ
こんにちは!
トライ式高等学院西大寺キャンパスです!
コロナ拡大によって、お家で過ごす方も多くなっているのではないでしょうか?
そんな時は「思考」の時間がたくさんあるぞ!とプラス思考で考えてみてはいかがでしょうか?
何について思考すれば・・・・・・弁論大会です!
先日、弁論大会のテーマが発表されましたので、お伝えしますね
◇自己に関する事柄
①私の将来
②二年前の私と二年後の私にメッセージ
③普通って何?
◇世の中の動向
④AIと仕事
⑤グローバル化の是非
⑥ダイバーシティを目指して
⑦いのち(環境問題・平和・健康・動物の切り口から)
いいですね~!
私としてはどれも聞いてみたいなぁ。
個人的には④や⑤にすごく興味があります!
④に関して、今はSociety5.0という近未来的な仕組みがどんどんできつつあります。例えば、ドローン宅配・無人バス・遠隔診断などなど身近なものまで進化していますね 😀
MaaSといって、交通手段も大きく変容していて、モノは「所有」する時代から「借りる」時代へと変容しています。それに伴ってマイカーが減り、レンタカーやカーシェアが増えているのも事実です。交通のターミナルが多い首都圏などではまさにマイカーの需要が減る?かも?しれませんね。
⑤も貿易や音楽などと絡めるとK-POPなどにもつながるかもしれませんし、コロナウイルスのような観点から考えるとリスクの話もできるかも?!ですね。
皆さんの弁論大会、楽しみにしています!
西大寺キャンパスは13名参加予定です!
京滋奈で最も多いんですよ 🙄
またHR(ホームルーム)などでも共有しましょうね!
ではまたZOOMにて 😯