トライ式高等学院

MENU

トライ式高等学院オフィシャルブログ

岡山 倉敷校ブログ記事

5月LHRの様子

ブログをご覧の皆さんこんにちは

通信制高校学習サポート校

トライ式高等学院倉敷キャンパスです

GWも終わり、皆さんの生活リズムはいかがでしょうか。

コロナウイルスの影響でどうしても家にいることが多くなり、

運動する機会も少なからず減ったと思います。

倉敷キャンパスではGW明けにLHRを実施しました。

5月のLHRテーマは

早寝早起き朝ごはんです!

キャンパス長が絵本付の資料を準備してくれました(*^^*)

早寝早起きをしよう!

というのは皆さん幼いころからよく耳にしてきたと思います。

「寝る子は育つ」という言葉があるように睡眠というのは

人間にとって本当に大切なことです。

心身の疲労を回復させるだけではなく、脳や身体の成長にも関係しています。

そして中高校生の皆さんにとっては学習内容を脳に定着させるためにも

睡眠がとても重要になってきます。

「寝る子は育つ」とはとても深い言葉なのですね。

現代はテレビだけではなく、パソコンやスマホの使用も増え

夜遅くまで人口的な光をたくさん浴びています。

そんなときに早寝を習慣づけるもっとも早い方法は

朝の光を浴びることです!

それだけなの?と思うくらい簡単ですよね(`・ω・´)

頭がスッキリするといったような気分だけの問題ではなく

きちんと科学的な根拠のある、

良質な睡眠をとるために必要なことなのです。

早寝するためには早起きする

→朝の光を浴びる!

これで体内時間をリセットしましょう!

そしてすべての源になる朝ごはん

LHRでは朝ごはんレシピ本も配られました(*’▽’)

どれも美味しそうで、このような朝ごはんがあれば

すぐにでも早起きできる!と私は思いました(笑)

最近朝ごはんは食べないなぁという人は

一度自分や家族の為に朝食づくりに挑戦するのもいいかもしれませんね

是非ご活用ください(^^)

5月の連携校の提出日がそろそろ近づいています!

早寝早起き朝ごはん

一緒に頑張りましょう!!

トライ式高等学院

0120-919-439

おすすめコンテンツ

  • 入学案内
  • 合格実績
  • 保護者の方へ
  • 説明会情報
CMはこちら

全国のキャンパスを探す

北海道・東北エリア
関東エリア
信越・北陸エリア
東海エリア
近畿エリア
中国・四国エリア
九州・沖縄エリア
その他