トライ式高等学院オフィシャルブログ
茨城 水戸校ブログ記事
2020年5月29日
水戸校ブログ
こんにちは!トライ式高等学院水戸キャンパスです
今日は皆様に「Try-it」をご紹介したいと思います。
「Try-itってなに?」とか「名前は聞いたことあるけど使ったこと無い」という方も、きっといらっしゃるでしょう
簡単に説明すると
「授業の動画を無料で見ることが出来るサービス」です 。
これだけ聞いたら、それほど珍しくないかと思いますよね。
しかし何と、これらの映像授業すべて
トライが厳選する実力派講師が授業しています
丁寧で解かりやすく解説してくれる上に、講師がこちらに語りかけてくれるような感覚が得られます。このハイクオリティーな授業映像が4000本以上有り、しかも全て無料で見ることが出来ます。動画の時間は長くて15分ほどで、電車などの移動時間やちょっとした休憩時間にも見ることが出来ますね
教科書や参考書などを使って勉強することはとても大切です。しかし、公式の利用方法が分からない時や書いてある事柄が理解できない時、こういった映像でカバーすることをおすすめします。「百聞は一見にしかず」という言葉があるように、視覚と聴覚を同時に使った勉強は非常に効率的です!!
ざっくりとではありますが「Try-it」のサービス内容を説明しました
高等学院の生徒達も、有効活用してくれています。トライ生じゃない方も是非、日頃の復習や自習の際に利用してみてはいかがでしょうか!
以上、水戸キャンパスでした。
Try-itホームページ
https://www.try-it.jp/
より詳しい説明
https://www.try-it.jp/about/