トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 中野校ブログ記事
2020年6月26日
中野校ブログ
ブログをご覧のみなさん、こんにちは(∩´∀`)∩
通信制高校サポート校 トライ式高等学院
高田馬場キャンパスです◎
本日は、飯田橋キャンパスで行われている部活動のうち、
「ボランティア部」を紹介します!
部長はMちゃんとMちゃんのダブルMちゃん(≧▽≦)
うち、Mちゃんから紹介の文面を書いてもらいました!
※文面は6/24に作成しています※
———————–
こんにちは!ボランティア部です。
私たちは週1回~活動をしています。
今週は、ごみ拾いや新入生に向けてのお手紙作成をしました。
これからは違う方面での清掃ボランティアや点字絵本作りなど
活動の幅を広げられたらなと思っています(^^♪
興味のある方は一度部活に来てみて下さい!
毎週火曜日13:00~14:00 @飯田橋キャンパス4階
この時間では計画を立てたり、継続ボランティアを進めたりします。
月曜日13:00~14:00
この時間が部員の空いている時間なので、清掃などをします。
もし授業と被っていたりしたら、スタッフさんに声をかけていただければ
日程を調整したりできるので、遠慮なく言って下さい(^^)/
~今週の活動~
全員とはいきませんでしたが、トライから神楽坂の途中までを45分程かけてごみ拾いをしました!
思ったより集まってビックリ!!!!
少し暑かったですが、町がきれいになっていくのは達成感があって
とても良い経験になりました!
来週から点訳絵本作りと神田・秋葉原周辺の清掃も始まります。
ボランティア部、これからもっと頑張ります!!
閲覧ありがとうございました^^
———————–
Mちゃんの熱量のこもった文章をタイピングしていて、
胸を打たれるものがありました…!!
ボランティア部の活動を近くで見守っていますが、本当に頑張っています!
お手紙作成も愛がこもっていたし、
以前行ったマスク作りも大盛況でした(゚∀゚)
興味のある方は是非、活動を見に来てください。
活動の時間帯が都合が悪い、という生徒さんは、
お気軽にキャンパスまでご連絡&スタッフにお声かけくださいね!
みなさんのご参加、心よりお待ちしております♪
以上、通信制高校サポート校 トライ式高等学院
高田馬場キャンパスよりお届けいたしました!
また次回のブログでお会いしましょう^^