トライ式高等学院オフィシャルブログ
京都 丸太町校ブログ記事
2020年7月9日
丸太町校ブログ
こんにちは! 😀
通信制高校サポート校・トライ式高等学院 丸太町キャンパスです!!
雨の日が続き、梅雨らしい天気の京都からお届けします♪
「ポートフォリオ」って聞いたことありますか?
ポートフォリオとは、本来、図面や地図など綴じられていないペーパーをひとまとめにして入れるケースのこと。
そこから転じてさまざまな業種で使われている用語でもあります。(実用日本語表現辞典より)
教育界でのポートフォリオとは、学習の過程や成果などの記録を、計画的にファイル等にためておくことをいいます。
小学校の頃からポートフォリオを作っていたよ!という人もいるのではないでしょうか?
トライ式高等学院でも、「何を学ぶか」だけではなくて、「何ができるようになるか」を大切に考えているため、
自分の学習の記録や振り返り、行事やボランティア等の参加、資格の取得状況などを自分で管理をすることで
主体性と自己肯定感を高めていけるようにサポートをしています。
高校生活の貴重な3年間を有意義なものにするために今からしっかりと計画を立てて、
卒業するときに「3年間でこんなたくさんのことができるようになった」と胸を張れるようにポートフォリオを作成していこう!
.
〇オープンキャンパス
7月11日(土) 14:30~
保護者の方だけでの参加、個別面談、オンライン個別面談も可能です。
お気軽にお問い合わせください。