トライ式高等学院オフィシャルブログ
茨城 水戸校ブログ記事
2020年7月14日
水戸校ブログ
こんにちはトライ式高等学院水戸キャンパスです!
最近は雨が続いたかと思えば、いきなり真夏のような暑さの日で天気が乱れています。季節の変わり目で気温の上下が激しく体調を崩さないよう心掛けましょう。
今日は英検についてお話ししたいと思います。
7月13日に一次試験の結果がウェブサイトにて公開されました。皆様いかがだったでしょうか?
水戸キャンパスでは、準一級と二級の合格者が出ました!
おめでとうございます!!!
めでたく合格した方々おめでとうございます。
これまでの努力が実り自分の学習方法の正しさを実感できたと思います。ですが、この後に二次試験が控えている方々は喜んでばかりではいられません。二次試験の対策を行いましょう!まだ気を抜いてはいけませんよ!
惜しくも不合格に終わってしまった方々
残念な結果となってしまいましたが、これまでにしてきた努力が無駄になったわけではありません。今回の反省を生かし次回に挑むことができます。もしくは、上達した英語力を生かし今後の受験勉強に活かせます。結果をどのようにして受け止めるかが大切です。
いずれにしろ、結果だけで一喜一憂せずに今後どのようにするかが何よりも重要だと思います。
特に総合型選抜(旧AO)、学校推薦型選抜(旧公募推薦)を考えている方々は、資格を得るために挑戦した人もいるかと思います。
合格した人はもちろん強力な武器として使うことができますが、不合格になった方でも得点次第では生かすことができます。
合否の内容だけでなく、得点なども必ず把握してキャンパス長もしくはスタッフに報告するようにしましょう。