トライ式高等学院オフィシャルブログ
埼玉 所沢校ブログ記事
2020年7月16日
所沢校ブログ
皆様こんにちは!
トライ式高等学院所沢キャンパスです☆
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!!
最近は太陽が出ない日が多く、日光を浴びられないことで体内時計のリセットもスムーズにいかない時があるかと思います。
朝も体や頭が重くて起きられなかったり、日中もだるさが抜けなかったりと気分も上がらない時も多いと思います。
そんな時でも、毎日の起床時間やご飯を食べる時間を決めて過ごしてみましょう!ご飯は、お腹が空いていなくても決めた時間に飲み物でもいいので口に含むようにすると、体内のリズムも整ってきますよ 😉
日々をこころ穏やかに過ごすために役立っている最も重要な脳のメカニズムの一つが「体内時計」と呼ばれるものです(引用:新型コロナウィルス感染症の世界的大流行下における、こころの健康維持のコツより)。
体内時計が乱れないように、自分にできそうなところから試して過ごしてみましょう!
さて、トライには様々な生徒がおります。
体調やメンタルに不安がある子や、閉鎖的な空間が苦手で公共交通機関を使用しての通学が苦手な子、物理的な距離が遠くキャンパスへの通学が困難な子など、毎日キャンパスに通学ができる子ばかりではありません。
ただ、みんな学習面で不安を感じていたり、高校は卒業したいと、自分なりにたくさん考えています。
そんな子どもたちの学習の機会を減らさないためにもトライではネットコースを設けております!!
ネットコースでは、トライのオンラインコンテンツを使用できることに加え、オンライン家庭教師によるマンツーマン指導が受けられます!一人一人に合わせて学習を進めていけますので、中学校からの学び直しもおこなえます☆
また、ネットコースだと他社との交流がないのかな…と思うこともあるかと思いますが、トライではオンラインで面談やイベント、ホームルームもおこなっており、キャンパスに登校している生徒とも関わることができますよ 😆
家にいる時間が長く、家族以外との交流は久しぶりな子も、まずはオンラインでの交流からコミュニケーションの練習をしていくことも可能です♪
ネットコースであっても、トライの行事やイベントへの参加はできますので、普段は自宅からオンライン授業を受けながら、行事の時はキャンパスのみんなと楽しむこともできちゃいます(*^^)v
いろいろな機会や可能性をなくさないように、トライでは皆様を全力でサポートしていきます!
お気軽にご相談ください 😳
トライ式高等学院所沢キャンパス
0120-919-439