トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 飯田橋校ブログ記事
2020年7月17日
飯田橋校ブログ
ブログをご覧のみなさん、こんにちは(^^)/
通信制高校サポート校トライ式高等学院
飯田橋キャンパスです!
みなさん、相変わらずジメジメとした気候ですが、いかがお過ごしでしょうか?
飯田橋キャンパスを利用している皆さん、そしてJRで飯田橋駅を利用している皆さん!!
駅の変貌に驚かれたのではないでしょうか(・ω・)
これまで東口を使っていた生徒さんは迷ってしまったことでしょう…
これからは西口をメインに使うことになると思うので、
簡単に、西口からの経路をご案内します^^
まずは、改札を出たら左に出ます。サクラテラスを右手に見ながら進み、
デニーズの前を通り、ドトールの角を左折します。そのまままっすぐ歩いて、
セブンイレブン、東京大神宮を左手に見ながら直進すると、飯田橋キャンパスに到着です(^^♪
しかしながら、まだまだキャンパスへの登校が不安だと思う生徒さんや親御さんもいらっしゃると思います…
そんな生徒さんには、ネットコースがおすすめです^^
体調不良やキャンパスへ通うことが不安…など、様々な理由でキャンパスへの通学に不安を抱える生徒さんのためのコースです(・ω・)
この社会情勢もあって、5月からスタートしたネットコースは100件以上のお問い合わせをいただいております!
オンラインでの指導なのでご自宅にいながらサポートが可能となり、行事の参加も可能なコースです☆
まだまだ都内でのコロナウイルスの感染者数が落ち着かず、不安に感じていらっしゃる方も多いと思います。
気になった方は是非、いつでもご相談ください!
こうした社会情勢ではありますが、先日、飯田橋キャンパスではソーシャルディスタンスを保ちながら映画観賞会を行いました!
プロジェクターを使って本格的に「グレイテスト・ショーマン」を観たのですよ~
立石も生徒さんと一緒に初鑑賞!ミュージカルでの力強いパフォーマンスと歌には、とっっっても元気をもらえました◎
参加した生徒さんの感想です↓
・差別が激しい時代、個性を大切にするのは大変だったと思う。最近話題になっている黒人差別のニュースと重なった。
・パートナーとの絆や仲間との団結力が感じられた。
・起承転結がはっきりしていて、わかりやすかった。
他のキャンパスから来てくれた生徒さんもいて、最後はみんなで感想を共有する機会を作ることができました(^_-)-☆
写真は、じっくり映画を見る生徒さんたちです^^
今後、イベントもどうなるかわからないところはございますが、ソーシャルディスタンスをしっかり守って、
生徒さんがキャンパスで過ごす時間をより楽しいものにできたらと思っています♪
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
以上、通信制高校サポート校トライ式高等学院
飯田橋キャンパスよりお送りいたしました◎
また次回のブログでお会いしましょう!