トライ式高等学院オフィシャルブログ
岡山 倉敷校ブログ記事
2020年7月22日
倉敷校ブログ
ブログをご覧の皆さんこんにちは
通信制高校学習サポート校
トライ式高等学院倉敷キャンパスです
<
、
今回は倉敷キャンパスから
\<在校生のおすすめの一冊>/
をお送りしたいと思います!!
<
<
倉敷キャンパスのNちゃん
おすすめの一冊は……………
『100万人が笑った!「世界のジョーク集」傑作選』です
<
、
私が紹介する本は『100万人が笑った!「世界のジョーク集傑作選』です
この本はちょうど、東日本大震災が起こった年の
2011年11月10日に出版されました。
「下を向きたくなるような報道が多くなる」時期に
「変に難しい理屈の本よりも、明るさがあって
素直に心に届くようなものを今は読みたい」との
読者の心から生まれた本だそうです。
この本には世界各国のジョークの他、その話が作られた
時代背景も書いてあります。
そのため簡単ではありますが、各国の歴史や民族性、
世界情勢なども楽しく学ぶことができます。
気が沈むようなコロナ禍の今、私たちに必要なのは「笑い」ではないでしょうか。
笑える本を家で読み、家族と感想を共有したりしながら、
お家時間を過ごしてみませんか。
<
Nちゃんからの紹介文でした(*^^*)
<
<
この時期だからこそこの本を
選んで紹介してくれるNちゃんは
素晴らしいです(*’▽’)
<
<
と、いうことで彼女の大好きな本のこと
私からも色々聞いちゃおうと思います!
<
、
Q.なぜこの本を選びましたか?<
A.今は暗いニュースが多いため
笑いで楽しい気持ちになってほしくて選びました。
<
<
<
Q.この本を読むことで初めて知った民族性などはありますか?
A.「早く飛び込め!」というジョークのなかで
船から逃避する話があります。
飛び込んでほしい時に民衆に言葉をかけるとするなら…
他国は「飛び込めば英雄になれる!」
「飛び込めばあなたは紳士です!」
日本の場合は<「みんな飛び込んでますよ!」
<
なるほど(笑)
民族性の違いは本当に面白いですね。
<
>
Q.一番好きなジョークはどれですか?
A.「脳の値段」です。
Nちゃんの説明を聞いているだけで私も思わず
笑っちゃいました(*^^*)気になる人は是非読んでみてください!笑
<
<
Q.最後に一言
A.面白いだけではなく、
戦争や真面目な歴史にも触れています。
楽しく勉強もできるのでおすすめです!
<
、
<
<
<
、
、
本当に素晴らしいですね!!
<
、
Nちゃん
ありがとうございました!!
<
、
トライ式高等学院
0120-919-439