トライ式高等学院オフィシャルブログ
広島 福山校ブログ記事
2020年7月22日
福山校ブログ
福山市、尾道市、三原市、府中市、三次市、庄原市、竹原市、世羅町、神石高原町、笠岡市、井原市在中の皆様
通信制高校サポート校 トライ式高等学院 福山キャンパスです(*^▽^*)
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございますm(__)m
。
週末はどのようにお過ごしだったでしょうか?勉強?それとも夏を乗り切るために体力づくり?私は前者より後者が好きですが、暑さ指数を意識して動かないといけない時期に突入しました(^^;
夏バテしないよう&運動不足にならないように、気を付けましょう!!
さて、本日の話題は『ポートフォリオ』についてです☆
キャンパス通学型の生徒は書くのにも慣れてきた頃かと思いますが、ポートフォリオとは1年を通して何をしてきたのかを書くもの、簡単に言うと生活の記録です☆
大学入試変革偏でもお話ししましたが、これからの入試においては推薦や一般を含め、『学生時代に何をしてきたのか』が求められるようになってきます。
☆ポイント☆
・どのような行事、部活動、校外活動に参加したのか
・どのような資格取得や表彰を受けたか
・どのような学習に取り組んだか
これらはさらに細かく大学側にも情報として伝わるとともに、高校1年生の記録も対象となります。今、私は何も書くことがないと思った方はまず一歩を踏み出すことからしてみましょう!たとえばキャンパスイベントを調べる(各キャンパスに問い合わせればOK)などまずは一歩だけ動いてみましょう。そして機会があるなら歩みを進めて様々な経験を通し、自分の視野を広げていきましょう!
福山キャンパスでは、毎月のホームルーム時にポートフォリオを記入しますので、その月に行ったことを忘れないように記録しておきましょう!
もし、それでも書くことがないという生徒は新しいことに挑戦してみましょう!例えばハワイやセブ留学、WEBコンテストを目指すプログラミングコースなど様々なきっかけを準備しています。自分だけのポートフォリオの充実に向けて、キャンパスライフを楽しみましょう!!
。
問合せ先:フリーダイヤル 0120-919-439(土日祝可/9:00〜22:00)☆彡
通信制高校サポート校 トライ式高等学院 福山キャンパス
福山キャンパスへお問い合わせいただいているエリアは福山市、尾道市、三原市、府中市、三次市、庄原市、竹原市、世羅町、神石高原町、笠岡市、井原市が中心ですが、その他エリアでもご提案させていただいております。
ぜひ一度ご相談ください。