トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 立川校ブログ記事
2020年7月23日
立川校ブログ
皆様こんにちは!
トライ式高等学院立川キャンパスのブログをご覧いただきありがとうございます。
☆
今年度からの新たな取り組みとして、生徒は≪ポートフォリオ≫を作成しています。
まずは、≪ポートフォリオ≫ってなに?というところから。
すごく簡単にいってしまうと、学習や日々の活動をまとめて記録することです。
トライ式高等学院で用意しているポートフォリオに記入することはこちらです。
行事・部活動・校外活動(月ごと)
日々の生活(月ごと)
模擬試験の記録
学習進捗(月ごと)
資格・表彰・顕彰
進路希望(3か月ごと)
みなさんにはホームルームの際に記入してもらっています。まだ書いてないかも・・・という方は登校した際に記入してくださいね(^^)
☆
大学受験の際に【調査書】という書類を大学へ提出します。今までは推薦入試の評価対象でしたが、今後は一般入試でも評価の対象になります。調査書に書く内容は以下5項目です。
①学習面の特徴
②特技、行動の特徴
③部活動、ボランティア、留学・海外経験
④資格、検定
⑤その他(表彰など)
①②についてはキャンパスでの様子を見て記入することができますが、③④⑤については皆さんが自ら行動しないといけません。これらの項目を充実させるために、さらには高校生活を楽しいものにするために様々な行事やコンクールに参加してほしいです。
③わくわくスポーツクラブ(立川)、わくわく芸術クラブ(国分寺)
④英語検定、漢字検定など
⑤プレゼンコンテスト、弁論大会、小論文コンクールなど
トライ式高等学院では以上のようなものを皆さんに紹介しています。これらの中から、もしくはこれら以外にも挑戦してみたいものがあればどんどん教えてください!
☆
通信制高校サポート校
トライ式高等学院立川キャンパス