トライ式高等学院オフィシャルブログ
東京 飯田橋校ブログ記事
2020年8月12日
飯田橋校ブログ
ブログをご覧のみなさん、こんにちは^^
通信制高校サポート校トライ式高等学院
飯田橋キャンパスです!
本日も立石がお送りして参ります☆彡
みなさん、暑さで参ってないですか…?
立石はですね、実はなかなか眠れておらず、それを生徒さんに話したところ、
「タイマーをつけて寝たらいいじゃないですか!!」と言われ、
早速実践(・ω・)
え?今までどうしていたかって??
立石はクーラーをつけっぱなしにして寝ると寒くなってしまい、
これまで窓を開けて寝ていたんですが、この暑さで窓を開けて寝るのは中止、
クーラーをつけつつ、窓を開けつつをやっていたんですが、それでも眠れず…
結構困っていたのです(泣)
Kくんのその一言に背中をおされて、タイマーをつけてみたところ…
ぐっすり眠れました(・ω・)ヒャッハー
Kくん…本当にありがとう(^^)/
さて、今日は、お盆明けに行われるホームルームの告知です☆彡
飯田橋キャンパスでは、生徒さんが多いので、密を避けるためにオンラインで行います!
詳細はキャンパスから配信されるメールをご覧ください^^
■3学年■
日時:8/17(月)15:00~
内容:進路調査、夏季の過ごし方に関する注意事項、履修単位確認、ポートフォリオ確認
※ポートフォリオはつまり、生徒手帳のことです。
■1、2学年■
日時:8/21(金)15:00~
内容:夏季の過ごし方に関する注意事項、履修単位確認、ポートフォリオ確認、(進路調査)
※ポートフォリオはつまり、生徒手帳のことです。
生徒手帳のどの部分が大切かというと、
「活動実績を書いてみよう!」と「出願校調査リスト」のページを記入した状態で提出すること!!
(活動実績、検定等は正式名称で記入してください。また資格については取得年月日の記載も忘れずに!!)
また、オンラインでの開催となるので、提出は以下の通りお願いします。
◎提出期間:8月17日(月)~8月21日(金)の1週間
◎提出場所:飯田橋キャンパス4階
みなさん、しっかり活用できていますか?
生徒手帳は、活用すればとても便利なものになります☆彡
自分なりのアレンジをしてみてもいいかもしれませんね(・∀・)
みなさんの「私の生徒手帳」、よかったら見せてくださいね^^
本日も、最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
以上、通信制高校サポート校トライ式高等学院
飯田橋キャンパスよりお送りいたしました!
また次回のブログでお会いしましょう(゚∀゚)