トライ式高等学院オフィシャルブログ
静岡 三島校ブログ記事
2020年10月9日
三島校ブログ
富士宮市、富士市、小山町、御殿場市、裾野市、沼津市、三島市、長泉町、清水町、函南町、熱海市、伊豆の国市、伊東市、伊豆市、東伊豆市、西伊豆市、松崎町、河津市、下田市、南伊豆市、小田原市、真鶴町、湯河原町、南足柄市、箱根町に住んでいる皆さん
通信制高校サポート校 トライ式高等学院 三島キャンパスです!
今日は「起立性調節障害」というものについてお話させていただきます。
近年、10代~20代の若者を中心にこの起立性調整障害に悩んでいる子どもが増えています。
・朝起きることがつらい
・起きると頭痛やめまい・吐き気などがする
・起きれても頭が働かない
など、本人の意思でコントロールできない症状があります。
この障害のつらいところは、なかなか周囲に理解してもらえないこと。。。
「自分に甘い」「気合でなんとかなる」と言われたり
学校に行きたいと思っても身体が言うことをきかないという事実は
子どもをとても苦しめてしまいます。
頑張って登校しても、体調不良から授業に集中できない
→授業についていけない
→学校に行くことが億劫になってしまう
という負のループに陥ってしまいます。
トライ式高等学院でも多くの生徒が起立性調整障害と闘いながら
目標に向かってキャンパスライフを送っています。
各キャンパスのスタッフが生徒や保護者の方と密に面談を行い、
登校日数・時間・授業を受ける場所など、1人1人に合わせてサポートします!
生徒の体調やメンタル面に合わせた自分のペースで学習することで、
少しずつ自信をつけていくことが可能になります(*^-^*)
そしてトライ式高等学院を利用した98.6%の生徒が卒業°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
65.5%の生徒が大学進学°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°という大きな目標を達成しています!
不安をお持ちの方は、ぜひ一度オープンキャンパスに参加して
同じ悩みを持つ生徒のお話を聞いてみてください(*‘ω‘ *)
トライ式高等学院 三島キャンパスは
夢をあきらめたくない生徒を応援します!!٩( ”ω” )و
以上三島キャンパスでした<(_ _)>
トライ式高等学院 三島キャンパス(三島駅南口徒歩1分)
☆お問い合わせ☆ 0120-919-439